Setagaya Shiatsu Clinic Tenohira
Yoyogi Station Square
世田谷指圧治療院 てのひら– 代々木駅前店 –
本当に!?でも、こちらをご覧ください
実際に『どこに行っても治らない腰痛』『手術しか手が残されていないヘルニア』などで関西、東北、北海道から患者さまが訪れ、遠くは、アメリカ、ドイツ、イギリスからも治療院にお越し頂いてます。
3つのポイント
■治療範囲の違い当院では、肩こりで来られた患者様でも全身を必ず見ます。
例えば、現在パソコンを使う仕事をしているKさんなのですが慢性的な肩こりや首こりが原因でなかなか仕事にも集中ができません、さらには筋肉由来の頭痛もある状態で悩んでいました。
色々な整体院に行き、マッサージをした直後は良くなるのですが寝て起きたらまた元に戻ってしまい、根本的な問題は解決されないまま。
骨盤と背骨をちょっと押して調整しました。さらに、内臓にも原因があったので内臓への圧を加えて調整し、血液の循環、リンパの流れを改善し、内臓の働きを向上させます。それによって自然治癒力を高める治療も行っていきます。「施術を受けた後はこんなに体が軽いのは中学生ぶりだ!それにもう1週間経ったけれども軽いままで本当にありがとうございます」そんな言葉を頂きました。
当院では、肩こりで来られた患者様でも全身を必ず見ます。
例えば、慢性的な肩こりや首こりが原因で頭痛がある方でも骨盤と背骨の歪みによって筋肉が引っ張られてしまっていたり
内臓の血液の循環やリンパの流れに原因があって症状が出ていたりと人ぞれぞれです。
一見痛いところと関係ない場所を少し調整するだけで改善するっていう事は多くあります。
よく患者さんからは、「足の指を触って、なんで腰が楽になるの?」「指圧って、筋肉だけじゃなくて内臓も出来るんだ」など驚かれます。
■治療時間の違い一般的な治療院の場合、患者様の体に触れた治療時間は30分以下だと思います。
これには、治療院の経営や保険適用の条件などの背景も関係しているのですが、短い時間内では、全身の調整やメンテナンスまで行えません。
その為、当院ではマンツーマンで時間 をかけて患者様の症状にアプローチをし根本的改善を行います。
■考え方突然ですが、当院のリピート率、通院率は他の治療院と比べて圧倒的に低いです。
当院の考え方は「最短の施術で解決するのが1番」と考えております。
通常、通院数が少ないことは運営面では課題とされるのですが患者様のご紹介のお陰で15年以上治療院を続けることが出来ております。
腰痛ヘルニア・肩こり・股関節の痛み頭痛・膝痛・首コリ・腱鞘炎・ストレートネック耳鳴り・四十肩/五十肩・自律神経失調症背中の痛み・不眠症・坐骨神経痛・冷え性脊柱管狭窄症・顎関節症・すべり症・むちうち・ぎっくり腰 …etc
こういった症状はもちろん下記のような難しい症状も実績があります
頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、便秘、頭痛、産前産後の骨盤矯正、逆子治療、逆流性食道炎、飛蚊症、ゴルフ肘、足底筋膜炎
北海道出身 1975年生まれ既婚 二児の父世田谷区在住
株式会社日本指圧研究所 代表取締役世田谷指圧治療院てのひら-代々木駅前店 院長日本指圧学会 理事基本指圧応用メソッド直伝会 主催
乳児期に患った、「股関節亜脱臼」の影響でたった5歳という幼少期から慢性的な腰痛・頭痛・肩こり・視力低下など数々の不調を抱え 鎮痛剤を常用するなど、苦しい子供時代を過ごす。
しかし22歳の時、ある一人の治療家との出会いで、幼い頃から『痛い』ことが当たり前だった人生から
『痛みのない世界』を初めて知り
人生にインパクトを受け「自分と同じように痛みで苦しんでいる人を救いたい!」という想いから治療家を目指す
日本指圧専門学校石塚寛校長と日本指圧学会設立の発起人として奔走
現在では日本指圧学会にて、症例発表や研究発表をおこなったり、実技講師を務め、全国の国家資格を有するプロの指圧師に技術指導を行う
少しだけ、私の話をさせてください。第二子が重度の先天性消化器疾患を抱えて誕生
こんな病気で、娘は、何度も生死の狭間をさまよっていました。
私の出来ることは指圧だけですが危機的状況に陥ったとき、朝まで娘を指圧しました。すると、翌朝には危機的状況が嘘のように改善するのです。
「指圧の心母心、押せば命の泉沸く」
という指圧の創設者、浪越徳治郎氏の格言のごとく「指圧で命が救える」ことを我が身で体現しました。
他にも、抗がん剤の副作用も指圧で良くなりました。
この体験から私は『指圧の可能性を日々追及し続けておりますし、指圧の可能性を信じています。』
なので、どんな症状であれ、是非相談しに来てください。
詳細はコチラボタン
①カルテの記入まず、カルテに症状などの記入をお願いします。わからないところは後ほど、カウンセリング時に聞かせてもらうのでわかる範囲でお書きください。
②カウンセリング症状や、困っていることを伺います。現在の症状から体質、過去の病気など、気になる点も含めてお聞かせください。
また、疑問点や聞きたいことなどありましたら、遠慮なくお聞きください。
③施術痛みを起こしている部分だけでなく、全身の骨格や筋肉を確認させて頂きます。その後、全身のケアを通して、痛みや症状のある部分を元どおりにしていきます。
④アフターケアの説明あなたに合ったストレッチや呼吸法といったセルフケアをお伝えしています。
ここまで見て下さってありがとうございます。ぜひ、お身体でお悩みが御座いましたら、お話をお聞かせください。
営業時間10時00分~20時00分
営業日日曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜定休日月曜
世田谷指圧治療院てのひら 代々木駅前店はJR代々木駅から徒歩1分と好アクセス!
JR山手線『代々木駅』から世田谷指圧治療院てのひら 代々木駅前店 までの順路はこちらに詳しくご説明しております。
〒151-0053東京都渋谷区代々木1丁目37-7 勝栄ビル 306号室