肉離れ

「肉離れ」という言葉はよく聞きますが、実際にどんなものか知っていますか?
体験した人になるともっと少ないかもしれません。
「筋肉がつる」のと似た感じ?と想像している方も多いこの肉離れ、実はかなり痛い怪我なのです。

【肉離れとは?】
正式には「筋挫傷」といって、完全に切れる「筋断裂」に対し、範囲が部分的なものを筋挫傷、つまり肉離れと呼びます。

肉離れはほとんどが足、特にふくらはぎやハムストリングス(足裏の筋肉)に起こります。スポーツをしているとき、足に「ぶちっ」という「ちぎれるような音」がしたとたん、激痛が走って動けなくなったとおっしゃる方が多いです。患部が大きく変色し、時にはくぼんで見えることもあります。

【肉離れの原因】
ストレッチが足りない状態で、足の筋肉を急に収縮から伸ばすような動作をしたときに起こりやすいです。例えばダッシュやジャンプといった動作です。
冬場は気温が低く筋肉の収縮が起こりやすいので、ウォームアップが足りない状態で急な動きを伴うスポーツをすることでも起こります。

加齢は筋肉の弾力をなくします。筋肉疲労が蓄積していたり、このくらいならと思う程度でも痛めていたりすると、組織がもろくなって筋組織が裂けやすくなります。水分不足も肉離れを起こす大きな原因です。

運動をする前には、入念にストレッチ・ウォームアップをし、水分補給を心がけましょう。

【当院でのアプローチ】
まず肉離れを起こさない体作りのために、当院では、日頃から十分な水分接種をおすすめしております。

一日の摂取量の目安は体重×30cc。
体重50キロの方は、1.5リットル
体重60キロの方は、1.8リットル
となります。

肉離れそのものへの治療は、
・患部の腫れから起こる血液循環やリンパの流れの滞り改善のため、腹部や鼠径部への指圧
・痛み物質や疲労物質を患部から早急に流し、治癒を早めるための押圧法

を中心に行います。
そして、患部に連続する筋肉機能の調整も行い、体全体のパフォーマンスを上げることで、痛めた箇所をサポートできる体作りを目指します。

競技スポーツへの早期の復帰を目指している方は、当院へ是非ご相談ください。