頭痛とは?

頭痛
頭痛(英語:headache)とは、頭部の一部あるいは全体の痛みの総称のことを指します。
※急に起こった頭痛で、これまでに経験がないような痛み、熱がある、手足の麻痺やしびれを伴うような頭痛は、髄膜炎、くも膜下出血、脳卒中などの場合がありますので、至急医療機関を受診してください。

慢性的な頭痛の原因

頭痛には様々な原因があります。

1. 緊張性頭痛

首から肩、背中までの筋肉や頭の筋肉などが緊張することで起こります。肩こりなどの筋肉由来の頭痛が緊張性頭痛と呼ばれる頭痛です。

2. 群発性頭痛

群発地震のように、ある一定の期間に集中して起こることから付けられました。

3. 片頭痛

20〜40代の女性に多く見られ、頭の片側、両側にズキズキガンガンと痛みが現れます。

4. その他の頭痛

ストレートネックや目の疲れからくる頭痛などがあります。

当院でのアプローチ

世田谷指圧治療院てのひら【代々木駅前店】では

まず、姿勢の歪みがあるかを見て行きます。

頭痛

姿勢に歪みがあると、骨格が捻れています。
骨盤、脊柱(背骨)といった体幹を構成する骨格の歪みは、自律神経の働きや内臓の働き、血流やリンパの流れに大きく関わっています。
捻れた骨に合わせて筋肉が引きつれていて、筋肉の緊張やコリが起きています。
筋肉の緊張から、血行不良や神経の圧迫を引き起こしている可能性があります。

体の土台となる骨盤の調整

指圧療法にて、体の土台となる骨盤の調整を行っていきます。
指圧療法とは押圧法と運動操作のことを指します。
本来、指圧の押圧法は痛みが伴わず、体の深部に圧を入れることが可能になる高度な治療法です。
骨盤のゆがみ方には、それぞれパターンがあります。
お一人お一人の歪んでいるパターンと原因を確認し、押圧法で筋肉や腱を緩めながら、体の土台となる骨盤を整えていきます。

脊柱の調整

体のゆがみを引き起こしている脊柱の細かな筋肉を指圧で緩めミリ単位で調整していきます。
脊柱を調整することで、脊柱が支配している自律神経の働きを正常に戻して行きます。

内蔵の調整

頭痛

ご存知でしたか?
内臓の下垂が頭痛の原因の一つだということを。

指圧療法の創始者「浪越徳治郎先生」は、多くの難病、あらゆる痛み、すべての疾患の治療に腹部指圧を推奨されてきました。
* 腹部指圧とは、手掌(てのひら)、母指、四指などでゆっくりと、内臓をねらって圧を加える方法です。

また、お腹の指圧により、内臓(胃、小腸、大腸、膵臓、脾臓、腎臓、副腎、肝臓、膀胱、子宮、リンパ小節など)への血液循環、リンパの流れを改善し、内臓の働きを向上させます。内臓の働きをよくすることで自然治癒力を高める治療を行っていきます。

「世田谷指圧治療院てのひら」では、頭痛に対する治療は、

指圧療法の真髄「診断即治療」で腹部指圧を行い、内臓の位置を調整します。